天麩羅
茹だるような暑さも鳴りを潜め、次第に涼しくなってきて食欲も回復してきた。熱い食い物など夏場は見たくも無かったが、今では食べたくて仕方がない。先日食った天丼につけて、天麩羅の話をしよう。 我々が普段、家庭で作っている天麩羅。私も時折寮で作るし、白い飯とカラッと揚がったサクサク...
和敬塾乾寮での半年間を振り返って
十一月をもって中途退塾することになったので、和敬塾に入塾した四月から今までのおおよそ半年間を簡単に振り返ってみたい。 志望校であった京都大学の受験に失敗して、滑り止めとして受けた学習院大学に進学することになった三月末。京都での一人暮らしに憧れていた私は、四月から東京で寮生活...
小説を見る 第二回
眼前の美少女に対して得意満面に展開した笑い話が、前も聞いたという言葉のもと落ちを迎える事無く無残にも斬り捨てられる泣血の至り。教場で週毎に幾度も同じ図を用いて同じ話を繰り返す白頭の老師への隔靴掻痒。ことほど左様に語りの回数に敏感なわれわれであるが、果たして小説において物語が...
留学するということ
今回の乾文學は留学特集らしいということで、今まさに留学している人間の考えを記しておく。この文章では、留学そのものに対する僕の意見を述べていく。僕の留学そのものの記録は、別に記してあるのでそれを参照していただきたい。 「留学」は多くの人の頭に浮かぶ選択肢であり、さらに言えば僕...
コペンハーゲン漂流記 その2 「留学生活ってどんなもんよ」
みなさん調子はどうですか?僕はぼちぼちです。楽しいこともしんどいこともいろいろあるといった感じでしょうか。いきなり余談になりますが、騎馬戦おつかれさまでした。北欧の地から固唾を飲んで見守っておりました。 さて、今回はデンマークでの留学生活、特に学校関係を紹介したいと思います...
私の留学計画
今回の乾文学はテーマが留学ということなので、私の留学計画について書こうと思う。 留学プログラムについて 私の参加するプログラムは、ミクロネシアのヤップ島という太平洋の小さな島で行われる。期間は二週間ほどで、春期休暇の二月半ばに行われる。数日ホームステイもする。そんなところへ...
覆面人
ハーバード大学では、全ての一年生が大学の中心にあるハーバード・ヤードという公園の近くに住んでいる。僕は一年生の頃、この有名な場所の一番歴史が深い部分に住む幸運に恵まれた。その結果として、あまりよく観光者などに知られていない様々な面白い伝統を経験することができた。...
人を信頼するとは・・・
人を信頼するとはどういうことなのでしょうか。そもそも、よく考えてみると「信頼」という言葉自体が曖昧であることがわかります。まず、信頼と似た言葉である、「信じる」という言葉について考えてみましょう。通常、信じるという言葉が使われるときには、信じる対象とその内容が伴います。例え...
小説を観る 第一回
[endif]--![endif]--[endif]--![endif]--小説は間違い無く現実よりも奇である。加之、間違い無く現実よりも複雑である。小説が織り成される際に張られる許多の縦糸が物語の内容――いはゆる筋なるものだとすれば、その横糸は物語の言説――言わば語りその...
職人干場のアニ眼 第一回「ガンダムと戦争」
~宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦に独立戦争を挑んだ~ これは機動戦士ガンダムのあらすじの一部です。たとえガンダムにさほど興味のないひとでもアムロ、シャアの名前くらいは皆さんもご存知でしょう。ちなみに「一年戦争」と呼ばれる戦争...